|
||
|
|
||
平成17年11月に第1号を発刊しました「うきうきぷれす」は、宇土市・宇城市界隈の地域に密着した無料情報誌として企画しました。地元で営業されています企業様、商店様の情報発信はもちろん、読者様のコミュニケーションの場としてもお役に立てる情報誌にしていきたいと思っております。 毎月25日を発行日として、営業・制作スタッフが取材に駆け巡り制作、そして協力店への設置、配布スタッフが数日をかけポスティングと、全て手作りで進めています。制作・配布スタッフが訪問した際にはあたたかい目で見守っていただけたら幸いです。 これからさらに“うきうきぷれす”が地元の発展に貢献できるよう努力してまいります。 |
||
主旨 | 宇土市・宇城市のエリアに密着した、地元の旬な情報を掲載する無料情報誌です。地域の身近な情報により、地位の活性化に役立つコミュニティ誌を目指していきます。 |
ターゲット | 主にファミリー層を対象 |
発行形態 | 毎月25日発行(年12回発行) |
サイズ | 割B4タブロイドサイズ |
配布エリア | 宇土市、宇城市(三角・松橋・不知火・小川・豊野の一部)、八代市の一部(中心地区・鏡町)、八代郡氷川町、上天草市大矢野町の一部(中心地区)、上益城郡嘉島町の一部(中心地区)、熊本市城南町の一部(中心地区)、富合町の一部(中心地区) |
配布方法 | 配布スタッフにより各ご家庭へポスティング、広告掲載店での無料配布 |
配布方法 | 配布エリア内の各ショッピングモール・ショップ・飲食店など |
発行部数 | 50,000部 |
(2019年1月25日現在) |
うきうきぷれすは毎月25日発行ですが、印刷の都合上、
25日が日曜日の場合、翌日月曜日(26日)の発行になります。 ご了承ください。 |
詳しい内容について知りたい方、または広告をお考えの方はこちらをご覧下さい。→ 広告媒体資料
|
※紙面をクリックするとPDFファイルで表示されます。(表示まで時間がかかります。) ※PDFファイルを閲覧するには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社のサイトから ダウンロードして下さい。 |